幸せという苦しみ感覚的な刺激によって 得られる快楽を 「幸せ」だと信じると、 感覚を刺激するものを 外側に追い求めてしまう。 感覚的な快楽は、 一時的なものであるだけでなく、 それを欲しいと願う強い欲求を起こし、 執着となってしまう。 そうなると、 その「幸せ」は、 「苦悩」となる。 幸せを求めながら、 自ら苦悩を生み出している。 幸せを求めれば求めるほど、 どんどん不幸になっていく。 本当の幸せは、 感覚を超えたところにある。 感覚が静まったときに 初めて気づくことができる。 本当の幸せは、 最初からずっと あなたと一緒にいた。 そして、 その幸せは、 永遠にあなたから離れない❤︎
0 Comments
瞑想のチャレンジSRFの通信講座を開始して、 2週間が経ちました。 毎日、 最低でも朝晩2回は 瞑想をしています。 足のしびれは 最初からあったけど、 1週間を過ぎた頃から 体に痛みが起こり始め、 息が苦しくなったり、 怒りのような強いエネルギーが 爆発しそうになったりと、 集中できない日々が続いていました。 特に、 肩と首と背中の痛みが あまりにもひどいので、 SRFにメールで相談したところ、 シスターと電話で直接 お話することになりました。 講座は日本語ですが、 電話は英語になるので 今からかなり緊張しています。 でも、とてもいい機会なので、 いろんな質問をしたいと思います。 足のしびれは、 足の組み方を崩したことで、 かなり解消されました。 ガッチリと足を組んだ方が 体は安定するのだけど、 リラックスして座れないなら 本来の目的が果たせないので、 しばらくは、 体の状態を観察しながら、 姿勢を調整してみようと思います。 体の痛みについては、 改善を努めてみたものの 何の変化も効果もなかったので、 痛みと一緒に座ってみたところ、 痛みは確かにあるのだけど、 心はとても静かで穏やかで、 不思議な感じでした。 座る時間も 少しずつ長くなってきて、 痛みも落ち着いてきました。 今生でキリスト意識を 必ず実現する! この夢のような夢が 現実となるように、 瞑想を頑張ります❤︎ Your true home昨日、 Thich Nhat Hanhの ”Your true home”が 届きました。 1ページにつき1つ、 全部で365のメッセージが 綴られています。 Thich Nhat Hanhの シンプルで深いメッセージは、 読むだけで心が静まります。 毎日1ページずつ、 大切に読みたい本です❤︎ 醜さの奥に自分に意識を向けると、 無意識に抑制している 自分の醜さがみえてくる。 自分を直視するのは かなりの勇気がいるけれど、 批判非難せずに、 ありのままの自分をみる。 そうすると、 醜さの奥に静かに佇んでいる、 真の自分に出逢える❤︎ |
Archives
February 2019
Categories
All
|